
福岡南店ショールーム
台風20号!21号!!
こんにちは。ニッカホーム福岡㈱ 筑紫営業所 堀です。
10月頭に台風の件でブログを上げさせていただきましたが。。。
中部・関東を中心に甚大な被害が発生し、ニュースを見る度に心が痛んでしまいます。
まだまだ復興・復旧に追われている方が多い中、またも嫌な天気予報が。。
地球温暖化の影響でしょうか。
前回も木製雨戸からアルミ製雨戸への取替をブログに上げさせてもらいましたが
このような天気が続くのであれば、少しでも被害が抑えられるように、
今回は勝手口の木製からアルミ製へのリフォームをご紹介させていただきます。
施工前
施工後
今回の工事は木製勝手口をアルミ製勝手口に変更し、同時に木製の外壁から左官仕上げのモルタルの外壁に変更せる内容です。
隙間風や雨・風による劣化を防ぐためのリフォームでした。
またアルミ製の勝手口にすることで、カギをかけたままで、採風ができる(防犯対策をしながら、リビングの自然換気)
またガラス面が増えることで、採光がアップ。
今回の台風では川の氾濫により、床下浸水・床上浸水のニュースが多く取り上げられていますが、気密性も高まりますので、
侵入を遅らせることも可能かと思われます。
以前に比べ、自然環境が大きく変化し、被害も大きくなってきているように思われます。
水廻り設備を使いやすくするリフォームや外壁をサイディングを張ってきれいにしたり、塗装ををしてきれいにしたり、
色々なリフォームがありますが、身近な『命』『災害』に対するリフォームにも目を向けていかなければ、
いけないのが迫っているのかもしれません。
今回災害にあわれた方にお悔やみ申し上げると共に、リフォームに携わる者として色々な商品を紹介していかなければ
いけないと思いました。
台風:瓦どめは出来ているか。飛んできた瓦に対して窓ガラスの飛散対策はできているか。
カーポートの波板は劣化していないか。
地震:耐震は問題ないのか。境界のブロック塀は亀裂が入ったり、傾いたりしていないか。
様々な事があると思います。一度ご自宅を一周見られてください。
太宰府市・筑紫野市・大野城市・春日市・筑前町にお住まいの方、台風を始め、色々な災害を想定された時に
不安があれば一度、お尋ねください。
ニッカホーム㈱ 筑紫営業所
太宰府市向佐野1-10-6 TEL092-921-3850
では、今回はこれで失礼いたします。