記事一覧
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
新年 2月前に内窓で環境を変えませんか?
こんにちは タイトルにもあるとおり内窓の絶大な効果はご存じですか? 気密性の高いマンションでも1枚窓だとかなり寒さを感じやすいです。 どうしても寒さが気になる方は2重窓をご検討ください。 以前マンションにて工事された方でまず1件採用していただき取付しましたが、 防音性、室温の快適性から工事に対して感動を頂き再度別のお部屋で発注を頂きました。 値段もかなりリーズナブルですので一度無料見積を作成します
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
九重に行ってきました!
こんにちは わたしは毎日ありがたいことに多忙な日常を過ごしておりますが健全なストレス発散方法があります それは休みの日に近隣の九州の自然へ友達とドライブへ行くことです 土曜日の夜に福岡を出発し、2時間ほどで今回は大分の九重へ向かいました 到着しまずは、食事です コンビニは仕様せず自ら持ち込んだお弁当を食します そこから温泉に入ります 今回は九重の山奥にある300円で24時間の温泉に 恐らくは昭和か
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
気温が下がって参りました
こんにちは 気温が下がって参りましたので料理が趣味の私は大量のおでんを作ってみました きめては昆布を必ず入れることやはり牛筋を入れてしっかりにこむことだと思います 男のおでんは最高のできです (笑) さておきさむくなってきたので浴室暖房の取付依頼が殺到してまいりました 最安で6.9万円前後から施工可能です 換気乾燥暖房すべてそろっています ヒートショック対策、衣類乾燥など多岐にわたり
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
水栓金具
水栓金具には種類があるかご存じですか? タカギの水栓にはどんな種類がるかというと浄水器一体型で自動水栓式があります 金額も他のメーカーよりもお求めやすく、かなりおしゃれなデザインとなっています 形はグースネック型でタッチレスもかざしやすいです 皆様一度お見積もりを作成させていただけませんか? ご連絡をお待ちしております
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
台風接近中
こんにちは 台風が接近しております 防災対策として被災時懐中電灯の電池の節約術をご紹介します 電池の大きさに合わせてアルミ箔を巻き形を形成します 電池が3個ならばそのうちの一個を抜き去りすり替えます そうするとどうでしょう なんと電気がつきます こんなサバイバル術を何かあればおみだしてみてはどうでしょうか? ご安全に!!
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
酷暑です
こんにちは 福岡南店岡部と申します 酷暑ですね 室内でも熱中症の危険があるみたいですね。 マンションにお住まいのかたは特におすすめなのが内窓施工です ほんの数時間で施工完了でき驚くほどの断熱効果をもたらせてくれます さらにニッカホームはLIXIL製品の内窓はすべてアルミ仕様でのご提案ですので 快適な開け閉めを実感頂けます。 是非一度SRへ見に来てください 驚くほどの効果
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
梅雨目前です
こんにちは もうすっかり夏目前ですね 夏がはじまる前にご自宅のご準備は整っていますか? 夏は日差しが強い時期です 窓からの熱を効率的にカットすると電気代金をかなり削減できます 内窓はいかがですか? 驚くほどの効果を実感出ます 本当にびっくりすると思います LIXIL YKK特におすすめです まずはSRで体感してみませんか? 複層ガラスを選択すればさらに効果がでます 快適な日常が快適な人生を生み出し
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
夏本番前に窓工事!
こんにちは 夏が近くなってきました ちらほらエアコンの使用頻度が上がってまいりましたが 今年度は電気代があがってくるとのこと。。。 なんとも耐え難いですね。 しかし内窓を施工することにより断熱効果が発揮され電気代が夏、冬抑えられます!! 本当にすごい効果がでます!! 今年の夏こそは快適にすごしませんか? ご連絡お待ちしております
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
黄砂襲来です
新年度到来です 新社会人の皆様おめでとうございます 新鮮な社会人生活を前向きに謳歌されてください 4月黄砂が飛びまくっています 洗濯ものに付着し大変なことになっております こんな時は浴室暖房乾燥機を!! 室内干しの生乾き対策にもなります 最低5.5万円位~施工可能です 興味がある方はぜひニッカホーム福岡南SRへ お待ちしております  
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
花粉対策
こんにちは 皆様いかがおすごしでしょうか? 九州地方は絶賛花粉飛散中でございます こんな時役立つ家電が、☆浴室暖房☆ UB工事の際に一式変更する場合もありますが 単体で変更も可能 1か所最安で5.8万~できます ※各ご家庭の仕様で代わります まず便利です、そして浴室内乾燥が出来る為、花粉が衣類に付着しません。 驚くほどの効果を格安の金額で体感してみませんか? 福岡南店でお待ちしており
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
断熱効果
こんにんち 前回玄関工事と内窓工事を施工したお客様の感想例と費用を今月は掲載いたします 施工例 LIXIL製リシェントK4仕様 玄関廊下内窓 111LIXIL製インプラス複層ガラス 施工前 11月でしたが体感的には1月くらいかな? と思うほど冷たく感じます とにかく寒いです。 施工後 12月初旬の寒い時期 暖房をつけているかのような温かさ 「お客様の声、ここまでよくなるとはびっくりしました 追加
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
驚くほどの快適さ
こんにちは年末皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は「玄関・内窓工事」 の施工についてお話します お客様から 玄関廊下がどうしても寒い。何か策はありませんか?と依頼を受けました 確かにものすごく寒く、まるで外部かのような印象を受けました そしてご提案したのが LIXIL製玄関ドア「リシェント・断熱仕様」内窓「インプラス複層ガラス」 です 施工後寒い日程を狙い伺ったところまるで別空間です うっす
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
年末に向けて
こんにちは 最近めっきり寒くなってきました 皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒さをしっかり対策して快適な年末をすぎしてみてはいかがしょうか? 今回ご紹介するのは2点商品のご紹介です ①内窓 冷気は窓や玄関からの侵入がほとんどです 直接働きかけてくれますので驚くほどの効果が期待できます 補助金を利用してさらにお得にできます ②浴室暖房 寒い冬は浴室暖房で快適に。低予算での設置
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
冬に向けて
こんにちは めっきり寒くなりましたね 今回もブログ見ていただきありがとうございます 最近寒くなって参りましなので料理好きな私は、煮込み料理に力が入ります おでん、カレー、シチュー、ポトフ どれも今からおいしく感じるお料理たちです 私は一般的なガスコンロを使用していますが、できればタイマーなどを利用して「焦げ付き」 や、煮込みすぎなどを調整が出来ればなと思っています そこで今回ご紹介するのが、PAN
続きを読む
![](https://www.nikka-home.co.jp/blog/assets_c/2024/09/staff_2128-thumb-150xauto-164518.jpg)
内窓補助金まだ間に合います
こんにちは いきなりですがタイトルにもあるとうり内窓補助金(先進的窓リノベ事業)まだ間に合います!! 内窓をご検討の方まだ諦めないでください。 例えば内窓8カ所 LIXIL インプラス複層LOWE を選択した場合 60万円ほど出ます。 これはお得です。。 まずは弊社にお電話でお問い合わせください。 最適なプランを最速で作成させて頂きます。
続きを読む