福岡南店ショールームの記事一覧
木雨戸からアルミ製雨戸に取替
こんにちは! 福岡南営業所です! 今回は木雨戸からアルミ製雨戸へ取り替える工事をご紹介させていただきます! 今は主流となっている「アルミ雨戸」... 少し前は「木雨戸」が設置されているお家も少なくありません。 今回ご縁がありましたお客様は 木雨戸の開閉がすごく重たい...とのことでした。 まずは施工前のお写真こちらです。 &nb
続きを読む
レストパル L型
こんにちは! 12月もあっという間に中旬になり、 時間が過ぎる速さに驚いています。 寒くなったのでヒートテックが必需品ですね。 昨年は、家にこたつを出したのですが 今年は、お掃除ロボットの通行を最優先にしたので こたつを出さず ストーブを使い、毛布にくるまって過ごしています。 さて、話は変わりますが TOTOさんのトイレ、レストパルの設置工事を させていただきました! 工事前は、タンクの上に手洗い
続きを読む
12月ものこりわずかですね
みなさま、こんにちは。 12月も半ば、今年も残すところわずかですね。 みなさまはどんな一年でしたか? 今年一年、どうだったかなと振り返る時間も良いものですね。 私は多くの方々にご縁をいただき、とてもありがたい一年でした。 また来年も継続できることは継続し、改善できることは改善し よりよい一年をすごせるよう準備していきたいと思います。 それではみなさま、お体を大切に、 よいお年をお迎え
続きを読む
防犯・防災対策してますか?
こんにちは。 今回は、防犯・防災対策の情報をお伝えします。 最近ニュースでもよく空き巣などの情報をよく耳にしますよね。 泥棒の侵入口は、窓からの侵入が一番多いです。 窓ガラスは、容易に割れ簡単に家の中に侵入できるからです。 今回お伝えする商品がその窓に対する防犯対策になります。 既存の窓ガラスを取替えることで、防犯・防災対策ができます。 ガラスとガラスの間に合成樹脂を挟むことで、ガラスが割れにくく
続きを読む
素敵なトイレ空間...!
こんにちは! 急に寒くなりましたが、 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今回のご紹介は、 LIXIL製のトイレ、Jフィットをご紹介したいと思います。 このトイレ、タンクがないように見えるのですが、実は、タンクが 後ろのキャビネットに隠れているのです! 後ろの方はお掃除大変ですよね、、そのお悩みを減らしてくれます! また、左右が扉になって収納になっているので、 お掃除道具を入れたり、予備のトイレ
続きを読む
お洒落な洗面室空間!
いつもブログを見て頂き有難うございます。 今回は洗面化粧台・洗面室空間の施工事例をアップしたいと思います。 現在多くの場合洗面化粧台は下台とミラーのセット品を設置してあると思いますが、 今回はセパレート式でお洒落な物をお客様がご選定され設置しました。 取替前(よく見る洗面台) 施工後 セパレート式で凄くお洒落な洗面台へ変わりましたね。 洗面ボールはミラタップ(旧サンワカンパニー)さんのもので ミラ
続きを読む
九重に行ってきました!
こんにちは わたしは毎日ありがたいことに多忙な日常を過ごしておりますが健全なストレス発散方法があります それは休みの日に近隣の九州の自然へ友達とドライブへ行くことです 土曜日の夜に福岡を出発し、2時間ほどで今回は大分の九重へ向かいました 到着しまずは、食事です コンビニは仕様せず自ら持ち込んだお弁当を食します そこから温泉に入ります 今回は九重の山奥にある300円で24時間の温泉に 恐らくは昭和か
続きを読む
唐津城へ
みなさま、こんにちは。 11月中旬ですが、まだ半袖でも大丈夫な気温が続いています。 冬はほんとにくるんでしょうか・・・。 バイク好きな長女(3番子)と夜の時間を楽しんだりしてます。 さて先日の休日に、福岡市内からバイクで唐津まで。 ふと唐津城へと思い、向かいました。 都市高速から、有料道路を経由して1時間ほどで目的地に到着。 昼は、からつバーガーをと思って
続きを読む
映えるキッチンに...!!
こんにちは! ニッカホーム福岡南営業所です! 今回はキッチン工事をご紹介したいと思います! 施工前のお写真はこちらです。 ※個人情報漏洩防止の為少し補修しております※ 次に施工後のお写真になります! 吊戸棚や袖壁をなくして すっきりしてカッコよくなりましたね! クロスも木目柄に仕上げ 照明もダウンライ
続きを読む
キッチン工事
こんにちは。 今回は、キッチン工事をさせて頂いましたのでご紹介したいと思います。 工事前 施工後 いかがでしょうか。 据え置きの食洗器をビルトインにさせて頂き、レンジフード横の梁を躱して取付することによってコンロを壁側に近づけることが出来ました。 そうすることによって調理スペースが広くなり、梁下までレンジフードがあることでお掃除面もしやすく汚れにくい仕様になっています。
続きを読む
傾きのあるブロック工事!
いつもブログを見て頂き有難うございます。 いつも台風の際の屋根のチェックや梅雨時期前の外壁塗装チェックなど時期のリフォームを アップしてきましたが、今回は季節・時期的なリフォーム内容ではなく、 最近はお問合せの多い、耐震リフォームなどの案件からアップしてみようと思います。 その中でもブロックの外塀のお問合せを多くいただきますので、今回はブロックにて アップいたします。 20年以上前は型枠組んで生コ
続きを読む
気温が下がって参りました
こんにちは 気温が下がって参りましたので料理が趣味の私は大量のおでんを作ってみました きめては昆布を必ず入れることやはり牛筋を入れてしっかりにこむことだと思います 男のおでんは最高のできです (笑) さておきさむくなってきたので浴室暖房の取付依頼が殺到してまいりました 最安で6.9万円前後から施工可能です 換気乾燥暖房すべてそろっています ヒートショック対策、衣類乾燥など多岐にわたり
続きを読む
我が家のわんこ
こんにちは! みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は、最近、薄手の毛布を買い替えまして、その肌触りが最上級に好きで お布団から出られなくなっている日々です。 さて今回は、愛犬をご紹介したいと思います! 実家にトイプードルが3匹おりまして、 近づくと尻尾をわかりやすくフリフリして、なでてなでて~と来てくれる姿が とっても可愛いです。 帰省するたびに写真や動画をたくさん撮って、会えない間の癒しにして
続きを読む
乾太くん、ほんと最高ですよ
みなさま、こんにちは。 すっかり朝晩は気温がさがり、また日暮れも早くなり、 季節がすすんでいる事を感じる今日この頃です。 日中の寒暖差で体調を崩さないよう、心がけたいですね。 さて今回は、ガス衣類乾燥機。乾太くんの紹介です。 自宅に設置してんですが、 まず最高です。 時短ですし、仕上がりもフワフワで気持ちいいです。 浴室の換気乾燥暖房機もありますが、全然違います。 奥様方、なにより時
続きを読む
台風に備えて...
こんにちは! 福岡南営業所です! 最近やっと肌寒くなってきましたね...! 暑がりな私としては嬉しい気候になりました! 今回は台風対策で後付けの雨戸を取り付けたお客様がいらっしゃいましたので ご紹介します! こちらが施工前です! こちら施工後となります! これで台風対策もばっちりですね!! お気になっ
続きを読む